投稿

トップ50およびセミファイナリストの発表

第26回全国中学高校Webコンテストは、第1次審査および第2次審査を終了し、トップ50およびセミファイナリストを決定しました。 結果は、下記のURLからご覧下さい。 https://webcon.japias.jp/26tqj-judgeresult1.html セミファイナリストチームは、最終審査に向けて、作品の改良に取り組みます。 ファイナリストの発表につきましては、来年1月末を予定しております。 以上

第2回オンライン説明会(7/8開催)のアーカイブの一部をご覧いただけます。

イメージ
第2回オンライン説明会(7/8開催)のアーカイブの一部をご覧いただけます。参考になるお話満載ですので,ぜひご覧ください。

ファイナリストの進路・活躍を更新しました!

イメージ
  第23回、第24回コンテストで、2回連続の最優秀賞を受賞した秋山陽介さんの記事を掲載しました。 秋山さんは 、 「 冷食フロンティア 」「 Go to 献血~16歳からのボランティア~ 」という作品で2回ともにチームのリーダーをつとめました。芝浦工業大学柏中学高等学校から東京海洋大学 海洋生命科学部に進学 、 将来は、水産養殖系の研究職を目指しているそうです。 これから参加する人 への メッセージやアドバイスもいただきましたのでぜひご一読下さい! 誰かの力になったり、喜んでもらえたりする技術が身についた https://webcon.japias.jp/portfolio-14.html 「冷食フロンティア」 「Go TO 献血~16歳からのボランティア~」

第1回オンライン説明会(6/17開催)のアーカイブの一部をご覧いただけます。

イメージ
去る6/17(土)に開催しました第1回オンライン説明会のアーカイブをご覧いただけます!ぜひご覧ください。 第2回は7/8(土)です。こちらはまだ参加受付中 です。ぜひご参加下さい。

2023年度「第26回全国中学高校Webコンテスト」の参加申込み受付を開始しました!

イメージ
 「第26回全国中学高校Webコンテスト」は、参加チームの募集受付を5月31日より開始しました。 全国各地からのご応募をお待ちしております! ■ ICTを活用したプロジェクト型学習の決定版!~全国中学高校Webコンテストとは 全国中学高校Webコンテストは、中高生が3~5人でチームを組んでWeb作品を作り、その制作過程と成果を競うコンテストです。 応募区分(学習教材または問題解決)によって期待される成果は異なりますが、いずれの場合でも、 1つのものを作り上げていくために、長期間にわたってチームメンバーの協調学習(調査や制作の役割分担や調整力)が求められ、そのプロセスや成果が評価の対象 となります。 ■応募区分は「学習教材」「問題解決」の2つ 作品は、「学習教材」または「問題解決」のいずれかの区分を選択して応募します。 「学習教材」は、その作品の構成が、 他の生徒達がそのテーマについて学習できるようになっているもの 。「問題解決」は、 実際に存在する解決すべき問題を取り上げ、問題点とその解決策、解決に至るまでのプロセス等を資料やデータなどに基づき論理的に提示するもの 、となります。 ■ファイナリストチームは、来年2月、決勝プレゼン・質疑応答に参加! 中学生の部・高校生の部を通して上位15チームがファイナリストに選ばれ、東京で開催される「ファイナリストプレゼンテーション」に参加します。これを受けて最終審査が行われ、授賞式にて結果が発表されます。また 最優秀作品には文部科学大臣賞が授与 されます。  ▼募集要項・お申込みはこちらをご覧ください。    https://webcon.japias.jp/page-apply.html ■参加説明会を開催します! 参加を検討している中高生やコーチ(先生)を対象に、参加説明会をオンライン(ZOOM)で開催します。はじめて参加をする方はぜひ,参加下さい。 日時:6月17日(土)14:00~15:00     7月8日(土)14:00~15:00 ▼参加説明会の申し込み               https://webcon.japias.jp/course/event_apply.html ■Webコンの認定教科書を発売中! グループでのWebサイト制作について経験がなく、全く初めてという生徒さんたち向けのテキストです。この本の

ChatGPTなどの生成系AIの利用について

イメージ
作品制作におけるChatGPTをはじめとする生成系AIの利用について、当コンテストの方針を掲載しました。AIを利用したいなと考えている人は必ずお読みください! Youtubeからもご覧いただけます。

ファイナリストの進路・活躍を更新しました!

イメージ
第18回コンテストのファイナリスト萩倉丈さんの記事を掲載しました。 萩倉さんは,「チョコレートゲーム」という作品で金賞を受賞したチームのリーダーでした。関西学院高等部から関西学院大学,大学院へと進学,情報科学を学び,現在はヤフー株式会社で活躍されています。 これから参加する人,そしてファイナリストを目指す人へのメッセージもいただきましたのでぜひご一読下さい! ウェブサイトを作ることは今まで勉強してきたことの応用 https://webcon.japias.jp/portfolio-13.html 「チョコレートゲーム」